にほんブログ村ふふふ・・・・・・
本日二匹たちをシャンプー。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。

共に担当は決まっているけど、最近夫は仕事がハードなようで、期待・・・?っていうか、なかなか時間もままならず。
と思い、優しいアタシは、バビちゃんもキレイにお手入れを。

もうもう、真っ白。ばびちゃん。
べびちゃん、サラサラ~♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
綺麗って本当にいいな。

そして、部屋も、ルンバちゃんと一毛打尽で、全く抜け毛がない状態。
・・・綺麗って・・・綺麗って・・・いいな。(^-^)
☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡♪゜・*:.。. .。.:*・♪そうそう、今日は嬉しいことが。
教えてる子が、偏差値70ほどの高校に受かったの。すごく嬉しい。
本当におめでとう!!!
一生懸命努力してたからなおさら。
倍率考えたら無理かな?と思っていたから、知らせを聞いたとき、一瞬耳を疑った。
あ~、いいな。これから学生かあ~。
いいな。学生。いろんな勉強をもう一度一から勉強してみたい。アタシも・・・
高校生の教科書とか見てると本当に面白そう。物理とか化学とか世界史とか・・・
受験はアタシ、日本史だったからな。ほかの科目をじっくりやりなおしてみたい。
そして・・・大学生もいいな。最高に楽しかった大学時代。
まだ結果の出てない子も何人かいて、健闘を祈るのだけど。
嬉しい便りを待っています。某大学突破・・・頑張れ~♪
今頃ホテル暮らしかな・・・?
三月頃に・・・桜咲く・・・を聞けるといいな♥
この仕事、合否の知らせがあった時、やっぱりやってて良かったと感じる。
自分のことのように嬉しい。受験前はプレッシャーにはなるけれど。
学習塾も以前やっていたけど、総合的に考えると、この仕事のほうが面白い。
学年もバラバラだし、教える科目もマチマチだし(中学5科目、大学受験英語・数ⅠA・Ⅱ)
だけど、時に生物の遺伝を教えたり、数Bだったり、地理だったり、数検・英検だったり・・・
同じでないことが自分にとっても勉強になる。楽しい。脳の活性化。
運転は疲れるけれど、毎日あちこちのご家庭まで走り回ってます。体力の続く限り。
・・・犬たちのお話に戻します・・・

明日夫は仕事が早いため、今、ばびちゃんを2階へ連れて行くかどうかで悩んでいる。
いつもより、随分早いから。
だけど、アタシの力では、2階へ上げるのは・・・無理。
どうしましょうか・・・?
なんてったって、30キロほどもあるからなあ・・・
ばびちゃんもどうするのか様子を伺っているけど、結局アタシが2階へ行かないと行きたがらない。
このブログでは、以前何度も書いたけどさ・・・
本当にエレベーターもしくはリフト・・・付きの家にすればよかったよ。
・・・階段にスロープ、つけようかな・・・半分。
そうすればきっと、登ることはできるよね。う~ん・・・

うひゃあ~~~~。ばびちゃん、超可愛いの、撮れた。イケメ~ン♪

あ、そうそう、明日はべびいちゃん、ワクチン接種。
久しぶりに獣医さんに行く。ま、近いんだけど。長年お世話になっている獣医さん。
翔・ちょびん・らびん・るびいも・・・み~んな、ここの獣医さん。
明日、帰りは公園辺りをお散歩してきましょうか・・・?お出かけしてないし。
だから、明日はあんまり寒くないといいんだけど・・・・・

日々忙しくバタバタしてるけど、今日はなんとなく穏やかな一日だった。
いいことがあったし、ワン達をシャンプーして、気分もいいからか・・・?

思えば・・・悪いことが重なりすぎた昨今・・・
人生で一番苦しかった一昨年、昨年。それも、立て続け・・・(大泣)
寿命はいつか来る・・・
どう考えても人のチカラでどうにかできるものでない。
悪いことが重なる時はじっとしているしかない。流れに身を任せて。
今年・・・だんだんと運気が上昇してくればいいな。
そ~~~~、願いつつ・・・頑張って毎日をそう~っと・・・生きましょう。
地味でいいんです。アタシの人生。普通であれば、それで満足。
(^-^)
陽はまた昇る(^-^)・・・いや・・・昇ってくだされ~・・・(祈)